病院実習に必要なものを5つ厳選してみた【ポリクリ】【クリクラ】


あと3日で5年生のポリクリライフが終わるので、終わって気が抜ける前に「ポリクリを乗り越えるのに必要orあったらいいモノ」をまとめておこうと思います!!!


先日、4年生の後輩から「ポリクリタブレットって必要ですか?わたしはいま何を買うか迷ってて…」と聞かれました。


ポリクリが始まる前って「実習ってなにするんだろう」「揃えといたほうがいいものとかあるのかな」といろいろ不安があると思うので、ポリクリが始まる前の医学部の後輩たちに向けてこの記事を書きます。


わたしの個人的な感想&周りのひとたちがどうしていたか、ではありますが参考になれば幸いです。


著者のCBTの成績レベルですが、地方国立大学でちょうど真ん中の順位でした。詳しくは↓をご覧ください。

jinhee.hatenablog.com


めちゃくちゃ成績がいいわけでもなければ、めちゃくちゃ成績が悪いわけでもありません。


大半の人が当てはまる普通の成績の層のひとりです。


忙しい医学生のために、先に結論を書きますが、ポリクリで本当に必要なものは


①KCもしくは白衣

②学生証(どこの大学でも必要でしょう)


の二つです。当たり前すぎる。たまに聴診器が必要ですが、これは大学単位で買わされているでしょう。


あればいいものが


①プリントを挟めるクリップボード

タブレット

スマホ

の3つです。


わたしは基本的に、KCに聴診器・製薬会社からもらった3色ボールペン・スマホ・たまにイヤフォンを入れて、プリントを挟んでるボードと必要な教科書を持ち歩いていました。


では、詳しく説明していきますね。


♪ ♪ ♪


①そもそもポリクリが始まる前に個人的に買いそろえなければいけないものは、ない


身もふたもない意見ですが、まず、これが全てです。


おそらく、ポリクリが始まる前までに学校単位でKCもしくは白衣は購入しているでしょう。


とりあえず、指定の服を着て学生証をつけて病院に行けばそれだけで十分立派な「実習」です。とにかく、病院にいなきゃいけないときに病院にいることが「ポリクリ」なのです。病院実習だからといって、そんなに気負わなくても大丈夫です。


ポリクリで学生に求められるのは、レポートと出席


おそらくどこの大学でも大半の科は、評価がレポートと出席で決まるのではないでしょうか?(実習態度、とか他にもいろいろあるかもしれませんが)


出席に関しては①で書きましたね。これは、病院にいなきゃいけないときに病院にいるだけのことです。


問題はレポートです。レポートはだいたいどこの科でも書かされるのではないでしょうか?


わたしの後輩も「ポリクリのレポートって大変ですよね?」と聞いてきました。(とても真面目な後輩です。)


レポートの書式はどの科も同じですが、大きく「紙に書くか、パソコンで書くか」に分けられます。


ただ、紙に書く場合はその科で必要な紙が渡されますし、パソコンの場合はおそらく電子カルテを見れるパソコンで書いて印刷できるようになっていると思います。


わたしの大学の場合、レポートを作るのに必要なパソコン・印刷機はすべて大学にありました。


だから、レポートを書くにあたってタブレットやPCを買う必要はありません。


クラウドも使えますしあれば便利かもしれませんが、わたしはレポートを書くのに自分のタブレットやパソコンを使ったことがありません。あくまで「あれば便利かも」です。


患者さんの電子カルテを見つつ、考察はガイドラインや教科書・ググって出てきた記事を参考に、わからないことは先生に聞いて頑張ってレポートを書いてください。


レポートを書くのに本当に必要なのは、電子カルテを見れるパソコンと必要な資料と自分の知識だけです。


では、レポートを書き、先生から飛んでくる質問に対応する知識は、忙しい実習の合間でどうやって身に着けるのがいいのでしょうか?


③実習には、空き時間がちょいちょいある


テコムは「実習の空き時間にビデオ講座を見れるように」とSELECTノートを開発したそうです。

SELECTノートに込めた思い|医師国家試験予備校テコムより


そう、実習には空き時間がとても多いんです!


15時までレクチャーで、そのあと18時からカンファという日が普通にあります。


この微妙な空き時間にレポートを作ったり、ビデオ講座を見たり、QBを解いたりしてポリクリ生は日々過ごしているのです。


だから、空き時間にサッと勉強できる環境が大事です。


家に帰っても部活に行ったり、ゴロゴロしたり、バイトに行ったりで大して集中できません。学校にいる間は勉強しかすることがないので、結構集中できるんです。


5年生の間の勉強というと、


・ビデオ講座(テコム、メック、medu4、メディックメディア)を見る
・QBを解く


のだいたい二つに分けられるのではないでしょうか。


この二つをどうやって空き時間にサクッとこなすといいでしょうか。


④ビデオ講座を見るにせよ、QBを解くにせよ、スマホがあればなんとかなる


正直ビデオ講座を見るのはタブレットかパソコンのような大きな画面のほうがいいと思いますが、スマホでもなんとか見れます


ポリクリの最後のほうでも、学校ではスマホでビデオ講座を見ていたひともいます)


4年生以下ではタブレットは持ってないけど、スマホは持ってるという人が大半でしょう。


ポリクリ始まるから、タブレット買ったほうがいいのかなあ?」と考えているひとは、お金があれば買えばいいですし、なければ無理して買わなくていいと思います。


QBonlineはスマホでもタブレットでもパソコンでもオールOKなので、スマホで十分勉強できます。


教材も何もいらないので、便利ですね。


スマホはKCに入れておくと班員の人たちと連絡も取れますし、レクチャーで先生が遅れてくるときに時間つぶしをできますし、わからないことをサクッとググれるので、ポリクリ中は本当に役に立ちました。


ビバ、スマホ


ただし、スマホを使うときはTPOをわきまえましょう。


⑤ビデオ講座を見るならタブレットはあったほうがよい


たまにQBだけで国試を乗り切っちゃう人もいますが、多くの人はなにかしらビデオ講座をみると思います。


それならタブレットはあるに越したことはないです。


先の後輩に「SurfaceにするかiPadにするか迷ってるんです」と言われましたが、そんなに高いものでなくても、ビデオ講座を見るだけならどんな機種でもいいと思います。


わたしはHUAWEIのMediaPad M3 Lite 10インチをポリクリの途中で買いました。


2万円台ですが、高画質で音もよく、ビデオ講座もサクサク快適に見れます。(kindleでマンガを読むのもはかどってしまう笑)


「アクティブにタブレットを使いたい!ペンシルを使ってお絵描きしたい!medu4のpdfにタブレットからペンシルで直接書き込みたい!」みたいな人以外は、安くて高品質の中華メーカーでいいと思います。


⑥もらったプリントを挟むクリップボードはとても役に立った

これです


わたしが唯一、ポリクリが始まるまでに個人的に買っといたほうがいいと思うものです。


サイズはA4です。


プリントを挟んで持ち歩けますし、予定表を挟めば見やすいですし、机のないところでも字を書けます。


わたしはいつもカバンに入れて持ち歩くので、プリントがボロボロになりがちでした。


フタのあるタイプを使っている人も多かったですし、新しく買うならちょっと高いけどフタのあるほうをオススメします。


クリップボードがあるとないとでポリクリQOLがかなり変わります。


ちなみにわたしの大学では、なぜか麻酔科を回ったらもらえました。(フタなしのシンプルなやつ)



♪ ♪ ♪


いかがだったでしょうか。


あまりにもしょぼい気もしますが、とりあえず、


ポリクリが始まるからといってそんなに気負う必要はない。最初からいろいろ準備するより、実習のなかで必要を感じたものはその都度買えばいい」


というメッセージが伝われば幸いです。


一人暮らしをしている人も多いと思いますが、新生活を始めるときもそうだったと思います。


あれもこれも必要だと思い、生協やニトリでいろいろ買ったけど結局必要なかった、、、なんてモノは多いんじゃないでしょうか?


とりあえず医者の恰好をして、学生証をつけて、病院にいればOKなんです。



最後になりましたが、後輩のみなさんは新しく始まるポリクリ生活を楽しんでください!!!