お米をしっかり食べる時って脂肪が減る気がする
というタイトルではじめたものの、科学的なエビデンスはよう知りません。はい。
朝昼晩しっかり米を食べて食欲を黙らせ、おやつも冷凍してあった米を解凍して食べたり、炊飯器に残ってる米を食べたりすると他に余計なおやつを食べなくて済むので、意外と脂肪が減る、という話です。米って水分たっぷりで脂質の少ない糖質じゃないですか。お腹持ちがいいし、おやつには最高なんですよ。脂質の少ないタンパク質だけだとお腹が減るし、そもそもおやつのときはなぜか糖質を食べたいので、ご飯。プロテインもいっしょに飲むけれど。
パンは腹持ちがよくないからすぐお腹が減るし、なにか具や蜂蜜なんかと食べてしまうから、結局いっぱい食べてしまいます。その他お菓子は無論あるだけ食べてしまう。脂質と糖質を何気に大量消費するのですが、やはり米はいっぱい食べても脂質は少ないし、水分でかさ増しされてるからそこまで糖質も多すぎないし(イメージ)、なにより米単体だとスナック菓子ほどたくさん食べられません。
お米は太るイメージがありますが、わたしの場合お米を毎日2合炊いてる時期こそ脂肪が減る気がします。だから減量期こそ米の消費がとても早いです。
米とは関係ないのですが、先日実家を離れてから五年目にして初めて、鰹節から出汁を取り味噌を溶かして白菜の味噌汁を作りました。今まではインスタントや顆粒だし、出汁入り味噌を使っていたのです。
その味噌汁を作った日は、朝起きて味噌汁を作り、炊きたてのご飯で朝食という、別にこれといって難しいわけではないのですが、なぜか優雅に感じるご飯を食べました。最高にご飯に合う味噌汁だったのですが、こういう糖質脂質の少ないスープがご飯には合うのです。菓子パンを朝ごはんにするより絶対脂肪が付きにくいですよね。
現在ゆるやか〜な減量中なので、米をたっぷり炊いて食欲を黙らせていこうと思います。それでもなお米以外のおかずも結構食べるのですが…。
玄米のほうがお腹持ちがいいのかもしれませんが、うちは無洗米です。炊きやすいからです。