キッチンにスタンディングデスクを作る
赤ちゃんが生まれてからというものの、座って本を読んだり作業したりする時間がぐんと減りました。
赤ちゃんがぐずったら、抱っこ紐に入れてリビングをうろうろ歩いたり、その場で軽くスクワットしてあやしています。
赤ちゃんって上下方向の揺れが好きなんですよね。抱っこ紐でフンフンと揺らしていると次第に落ち着いてくれます。
というわけで座って落ち着いて作業できる時間が本当になくなりました。
でも勉強したいし本も読みたいし YouTube で動画を見たい。それを叶えてくれたのが「キッチンカウンター・スタンディングデスク」でした。
スタンディングデスクなら抱っこ紐であやしながらパソコンを使えるなと思っていたのですが、我が家にはスタンディングディスクはありません。
わざわざスタンディングデスクを買うほどでもないし‥と思ったので、こんな風にカウンターに Amazon のダンボールを置いてその上にパソコンを置いて作業しています。向こう側に流しがあるのでそちらに落ちないようにだけ気をつけています。
カウンターで作業するのって意外と効率がいいんですよね。キッチンのカウンターって家の中ですごくいい場所にあるので、家全体が見渡せるんです。リビングの赤ちゃんの様子を伺いつつ、料理の進捗も見れます。
一人で昼ご飯を食べる時はキッチンからそのままカウンターにご飯を置いて、赤ちゃんをあやしながら食べます。
キッチンカウンター・スタンディングデスクは元々あるスペースを使うので場所を取らないし、必要なものはダンボールだけなので無料で省スペースに作れちゃいます!
必要は発明の母といますがまさかカウンターをスタンディングデスクにしようだなんて赤ちゃんが生まれる前までは考えたこともなかったです。
スタンディングデスクを導入したいけどスペースがないお金がないという方は是非キッチンのカウンターにダンボールを置いて作業台にしてみてください。
ノートパソコンとは意外と相性がいいです!キッチンを縄張りとしている主婦(主夫)の方に大変オススメです!
ちなみに、ずっと立ってると足の裏が痛くなるので薄いクッションなどを敷くことをおすすめします。