スタンディングデスクで勉強すると座ってやるよりテンポよく作業できます

こんにちは、ジニです。

今日はですね、スタンディングデスクを使うとテンポよく勉強することができるというお話をします。

f:id:jinhee:20201213043218j:plain

私はキッチンのカウンターにダンボールを置いてスタンディングデスクにしています。元々は抱っこ紐に入れた子供をあやしながら勉強するためにスタンディングデスクを作りましたが、今は赤ちゃんをあやしていない時でもここで作業しています。

それはなぜかと言うと、座って勉強するよりも立ってやったほうが勉強がはかどるからです。私はいつも文章を丁寧に読みすぎてしまってなかなか前に進めません。単語帳は同じところを何度も読んでいてなかなか次の単語に進めませんし、音読の課題だって何度やっても完璧じゃない気がしてずっと同じところばっかり音読してしまいます。

それがですね、スタンディングデスクで勉強するとサクサク次に進めるんです。立ってるから勉強を早く終わらせたいという深層心理でも働くんでしょうか。

この単語は完璧に覚えられてないけど、とりあえず次の単語にいくか!

音読がまだ完璧じゃないけど、とりあえず次の課題にいこう!

と考えられるようになりました。

立って勉強するとサクサクテンポよく勉強できるということをもっと早く知っていれば、今までの勉強もダラダラやらずに済んだのになあと思っています。スタンディングデスクは向き不向きがあると思いますが、私の場合座ってやるよりも向いていたみたいです。

いきなりスタンディングデスクを買うのはハードルが高いですが、家の中にある程よい高さの台にダンボールなど置いてスタンディングデスクにすることができます。私のように座ってやるより立って作業した方が効率よくできる人もいらっしゃると思いますので、ぜひご自宅で試してみてください。

今日の記事はここまでです。またこのブログでお会いしましょう。